はじめに
はじめまして。
今回は、Googleアドセンスの合格記と、そのコツをお伝えします。
「Googleアドセンスの審査になかなか通らない…。」
そのような悩みを持っている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
合格までの流れ
1.【合格前の状況】4ヶ月間もブログを放置し諦めかけていた
私はこれまで、6ヶ月間で30本程度のブログ記事を書いてきました。
「アドセンスを合格するためには毎日更新!」といった記事もあるため、私のブログは更新頻度がかなり遅めですよね。
現在は、当ブログ開設から10ヶ月の期間が経過。
最初の6ヶ月目までは、記事を更新するごとにGoogleアドセンスの審査を申請していましたが、もちろん上手くはいかず。
審査に落ち続けて、結局、今までに計14回ほどGoogleアドセンスの審査を申請してきました…。
これらの経験から、アドセンス審査の合格を半ば諦めかけていました。
2.【合格した時の状況】久しぶりに審査を申請したら、まさかの合格!
次は、合格したときの状況です。
そのきっかけは気まぐれでした。
「最近、ブログを放置していたし、ダメ元でアドセンス申請してみようかな〜。」
そんな感じのテンションです…かなり適当ですよね。
しかし、なんと合格してしまいました。
「…え!?」
自分でもびっくりです。
ここからは、そのアドセンスを合格した時の状況を分析します。
「記事数」や「PV数」のデータ分析
以下、私のアドセンス合格時の状況をまとめました。
- 記事数は17記事
- 平均の文字数は3000文字程度
→(1900文字の記事や、5500文字の記事もありました) - 1日あたりのPV数:0〜2PV程度
- ブログ開設から10ヶ月目の合格
- 申請から6日後に結果の通知
- プライバシーポリシーの設置
- お問合せフォームの設置
- 独自ドメインの取得
いかがでしょうか。
合格までに10ヶ月の期間を要した点など、決して「優秀なブログ」とは言えませんよね。
アドセンス審査を合格するために
それでは、アドセンス合格の要因を考察していきます。
1.新たな対策は一切していない
私の場合は、新たな対策は一切していません。
このように述べると、「対策の仕様がないじゃないか」と思われる方もいるかもしれません。
ですが、具体的な対策などはせずに合格してしまったのです…。
しかし、あえて言うなら「審査までの期間を空けた」ことが挙げられるかと思っています。
前回の審査から4ヶ月の期間を空けて、審査を申請しました。
「4ヶ月間」という期間は、少し長すぎた期間かもしれません。
しかし、皆さんも一度、数ヶ月規模で期間を空けてみてから申請すると効果があるかもしれません。
2.「PV数」は全く関係ない
二つ目は、「PV数」は全く関係ないこと。
最近、アドセンス審査合格のためには、「PV数」が関係しているのでは、などの噂がありますよね。
私自身も、そのような記事やYouTubeを何度も見てきました。
しかし、本ブログの「PV数」はかなり少ないです。
いかがでしょうか。
実際、このように、私のブログはほとんど見られなくなっていました。
もちろん残念ですが、さらに「PV数…0」の日が続くこともありました。
しかし、そんな当ブログでもアドセンスの審査に合格することができたのです。
つまり、アドセンス合格の審査において「PV数」は一切関係ないのではないかと思います。
「PV数が少ないなあ…。」
もし、今の皆さんにそのような悩みがあるならば、意外と気にする必要はないと思います。
今まで通りに、皆さんの無理のないペースで記事更新をしていきましょう。
まとめ
いかがでしたか。
私のように、不合格続きのブログでも、久しぶりに申請するといきなり合格してしまうケースがあります。
審査期間を空けながら、諦めずにゆっくりと申請してみましょう。
・記事数は17記事
・平均の文字数は3000文字程度
→(1900文字の記事や、5500文字の記事もありました)
・1日あたりのPV数:0〜2PV程度
・ブログ開設から10ヶ月目の合格
・申請から6日後に結果の通知
・プライバシーポリシーの設置
・お問合せフォームの設置
・独自ドメインの取得
ぜひ、参考にしてみてくださいね。
コメント