【2023年最新】デートにもおすすめ!福岡市エリアでのオシャレな古本屋を紹介【5選】

book-fukuoka

こんにちは。
福岡市エリアには、たくさんのオシャレな古本屋があります。
そこで今回は、福岡市エリアでおすすめのお洒落な古本屋を厳選し紹介します。
ぜひ、福岡市エリアの古本屋巡りをする際には参考にしてみてくださいね。

【福岡市エリア】デートにもおすすめ!おしゃれな古本屋5選

スポンサーリンク

徘徊堂(六本松)

book-fukuoka-haikaido
ソース

まず紹介するのは、徘徊堂(はいかいどう)。

「徘徊堂」は六本松エリアに店舗がある古本屋。

”福岡のオシャレな古本屋はどこ?”と聞かれたらこの「徘徊堂」を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。

店前などではお手頃な100円本も販売されていることがあり、古本屋巡り初心者でも、気軽に立ち寄ることができるアットホームな雰囲気です。

book-fukuoka-haikaido2
ソース

book-fukuoka-haikaido3
▲¥100〜の古本を販売ソース

【店舗情報】
住所:〒814-0104福岡県福岡市城南区別府1丁目415
営業時間:13:0018:00
定休日:水曜日
TEL090-4773-0400

Mook(西新)

book-fukuoka-mook2
ソース

次に紹介するのは、西新商店街近くにある古本屋、Mook(ムック)

アクセスは、福岡市営地下鉄「西新」駅から徒歩7分。

「Mook」では、古書のほかにも幅広いジャンルの雑貨などが取り扱われています。

「Mook」の特徴は、なんといっても「共同経営」という点。

なんと、9名の方々が本屋を共同で経営しており、「一人二段ずつ」店内の棚を担当をするという仕組みだそうです。

一度にたくさんのジャンルの本を掘り出すことができるかもしれませんね。


福岡市のホットペッパービューティーご予約こちら:24時間ネットでOK!

book-fukuoka-mook1
店主9人の個性が溢れるレイアウト (ソース)

book-fukuoka-mook5
「美術手帖」などのアート系もたくさん(¥300〜)

book-fukuoka-mook3
ソース

”路地裏の異空間”のように、秘密基地感のある店内が魅力のポイント。

少し非日常を感じられる古本屋に訪れてみたい方には、是非おすすめです。

book-fukuoka-mook4
隠れ家のような、店舗入り口が魅力

【店舗情報】
住所:〒814-0002福岡県福岡市早良区西新5丁目6
営業時間:10:00 20:00(土曜日は深夜営業あり)
定休日:
不定休(土日は確実に営業)
TEL070-4223-3408

古書 本々堂(南区-大橋)

book-fukuoka-unnamed
ソース

次に紹介するのは、「本々堂(ほんほんどう)」

「本々堂」の特徴は、本の蔵書数。店内にザッと積み上げられた豊富な古本たちが、ワクワク感をかき立てます。

実店舗としてのアクセスは福岡市中心部から若干離れていますが、店先には無料駐車場(一台分)があるため、車でも訪ねやすいですね。

また、「本々堂」ではマルシェなどへの出張出店も頻繁に行われています。

ぜひ、福岡市南区まで足を伸ばし素敵な古本屋巡りに訪れてみてはいかがでしょうか。

福岡市中心部から少し離れているため、ぶらりとゆったりデートをしたい方にはぜひおすすめです。

book-fukuokalogo
ソース

【店舗情報】
住所:〒815-0033福岡県福岡市南区大橋2-22-12共和ビル1F
営業時間:12:3018:30
定休日:不定休
TEL092-775-6972

公式URL:http://www.honhondou.com
公式Twitter:古本屋 本々堂(ほんほんどう)

旅と古本の店 ひとつ星(天神)

book-fukoka-hito
ソース

次に紹介するのは、「旅と古本の店 ひとつ星」

「旅と古本の店 ひとつ星」は、二人のデザイナーの方が運営する「週末起業型SHOPとしてオープン。

その最寄駅は、「天神駅」。好立地のため気軽に訪れられますね。

店内の空間はシンプルで幻想的。独特な雰囲気がインスタ映えするため、週末デートにもおすすめのオシャレな古本屋です。

デザイナーの店主ならではの、こだわり本がセレクトされています。ぜひ訪れてみてください。

book-fukoka-hito2
ソース

【店舗情報】
住所:810-0021 福岡市中央区今泉1-23-4新天神ビル405
TEL : 050-5875-6061
営業時間:13:0019:00
営業日:土日祝

入江書店(大名)

最後に紹介するのは、「入江書店」。

入江書店は、繁華街「大名エリア」にお店があります。ややレトロな店構えからは、哀愁漂う古き良き古本屋の魅力にを感じることができるでしょう。

また、大名エリアは古本屋以外にも「古着屋巡り」や「カフェ巡り」などでも立ち寄りることがあるのではないでしょうか。福岡市中心部のためぜひ気軽に訪れてみてください。

読書の好きな若者や、一人散策が好きな大人におすすめ。

book-fukuoka-irie
大名の路地角にある「入江書店」(ソース)
【店舗情報】
住所:〒810-0041福岡県福岡市中央区大名1-14-24
営業時間:11:0019:00
定休日:
月曜日
TEL092-741-0115

【まとめ】さあ、福岡市エリアで古本屋巡りの旅へ

いかがでしたか?

今回は、「福岡市エリアの古本屋5選」を紹介しました。

  1. 徘徊堂(六本松)
  2. Mook(西新)
  3. 古書 本々堂(南区-大橋)
  4. 旅と古本の店 ひとつ星(天神)
  5. 入江書店(大名)

福岡には、その他にもたくさんの古本屋があります。
心躍る古本屋巡りに、ぜひ参考にしてみてくださいね。

このブログでは他にも全国の各エリアごとの古本屋情報を紹介しています。

今後もぜひチェックしてみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました