【2024年最新】未発表音源も!通のためのカネコアヤノのオススメ曲<5選>

music-kanekoayano暮らし

今回は、「通のためのカネコアヤノのおすすめ曲5選」を厳選して紹介します。
ぜひ参考にしてみてくださいね。

通のための!カネコアヤノのおすすめ曲<5選>

スポンサーリンク

1.わすれてたこと

kanekoayano-sayonara
引用:https://kanekoayano.theshop.jp/items/9265637
2016年「さよーならあなた」収録(※BONUS TRACKです。)

久しぶりに会った あの子は

なんか雰囲気(ふいんき)変わってた

出典:さよーならあなた/作詞:カネコアヤノ 作曲:カネコアヤノ

当時のカネコアヤノは、「わすれてたこと」の歌詞にある「雰囲気」のフレーズを「ふいんき」と、発音しています。
もちろん正しい読みは「ふんいき」

当時のカネコアヤノの表現でしょうか。なんだか初々しくて、特徴的ですね。

2.旅行

kanekoayano-muretachi

引用:https://kanekoayano.net/special/muretachi/cd.html

2014年「群れたち」収録(※BONUS TRACKです。)

君と旅行に行くんだな 星はきれいかな

出典: 群れたち/作詞:カネコアヤノ 作曲:カネコアヤノ

カネコアヤノ初期の隠れた名曲「旅行」は、CD版でしか収録されておらず貴重な楽曲です。

「旅行」が好きなファンはなかなかのカネコアヤノ通ですね。
ぜひ聞いてみてくださいね。

3.春

2014年「群れたち」収録

「今は春だから、春の曲を書こう」とか、そういうのがなくて。季節に関係なく、いつ聴いてもそのときの気持ちになれたらいいんじゃないかなと思ってるんですよね。
引用:https://music.fanplus.co.jp/special/20200515267ac411f

春という季節自体について、カネコアヤノはこのように述べています。
ぜひ、カネコアヤノの四季表現を聞いてみてくださいね。

 

4.週明け

2015年「恋する惑星」収録

私だけをみてればいいのに 世界がひろすぎて 退屈な日曜日

出典: 恋する惑星/作詞:カネコアヤノ 作曲:カネコアヤノ

5.窓辺

2021年「よすが」収録

瞳孔の動きは 美しく

出典:よすが/作詞:カネコアヤノ 作曲:カネコアヤノ

2021年リリースのアルバム「よすが」に収録された、知る人ぞ知る名曲です。

ピアノの音が紡ぐ美しい弾き方りのバージョンが特におすすめ

music-kanekoayano-love2
▲関連記事 「カネコアヤノのおすすめブソング10選」

さあ、サブスクにないカネコアヤノの音源を聴こう

いかがでしたか?
この記事では、「通のための!カネコアヤノのおすすめ曲5選」を紹介しました。

  • わすれてたこと
  • 旅行
  • 週明け
  • 窓辺

カネコアヤノの楽曲には、恋愛の楽しさやもどかしさなどがリアルに感じられます。
このほかにも、カネコアヤノの楽曲には日々を繊細に紡ぐことの美しさが表現された、素敵な楽曲が多いですよね。
ぜひ、聞いてみてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました