【要約】「裏道を行け」から学ぶ!社会人が絶対に覚えておきたい人生で役立つライフハック【6選】

book-uramichi

この記事では、「裏道を行け」橘玲 著を要約します。
現代社会での生ライフハック6選を知りたい方
、ぜひ参考にしてみてくださいね!

<この記事はこんな人にオススメ!>
・社会に疑問を持っている人

スポンサーリンク

本書「裏道を行け」の概要【橘玲】

書籍タイトル:「裏道を行け」
著者:橘 玲
発売日:2021年12月

【本書の構成】
第一章 恋愛をHACKせよ
第二章 金融市場をHACKせよ
第三章 脳をHACKせよ
第四章 自分をHACKせよ
第五章 世界をHACKせよ

「無理ゲー社会」とは

book-illust3

本書では、さまざまな出来事が複雑になった現代社会のこと「無理ゲー社会」と述べられています。

社会が「無理ゲー」となった原因は以下です。

【”無理ゲー”社会になった原因】
・知識の社会化
・グローバル化
・リベラル化
これらの三位一体によって、人生の攻略は難しくなったと本書では考えられています

【要約】「裏道を行け」から学ぶ!役立つライフハック【6選】

それでは、ここからは「裏道を行け」から学ぶライフハック6選を紹介します。

1.”個性”は懸念を巻き起こす

まず、私たちには”異なる個性”があります。

しかし、個性の中には現代の社会に「合っている」ものと「合っていない」ものがあります。

その”個人による能力パーソナリティーのバラツキ”は、社会問題の原因であるとされています。

book-1

個性が強すぎることには、以下の懸念点があります。

【”個性”が引き起こす懸念点】
・失業
・依存症
・貧困
・犯罪 など

2.仕事で求められるハードルの上昇

book-illust6

「知識社会の高度化」により、私たちの生きる社会では仕事に求められるスペックが上昇しています。

求められる学歴・資格・知能などのハードルが高まることにより、淘汰されやすい社会になっていると言えます。

仕事によるハードルの上昇を把握した上で、自分としての対策が必要となりますね。

スキマ時間を有効活用!本の要約flier(フライヤー)

3.「リベラル化」で生きづらい社会にも

book-nyusya1nenme-3

本書では、「リベラル化によって生きづらい社会になっている」と述べられています。

リベラル化とは、「自分らしく生きたい」という新たな価値観のことです。平和な時代を生きる若者世代を中心とした、一種のブームメントと言えます。

以下は、リベラル化によるメリット。

【リベラル化のメリット】
1.権利の平等化
→有色人種、身分、性別、性的指向マイノリティーなど

一方、新たな価値観が拡がり、各個人が「自分らしく生きる!」ことを目指してしまうことで、これまでにあった組織はバラバラに分裂してしまうという恐れも発生します。

以下、リベラル化のデメリット。

【リベラル化のデメリット】
1.組織の分裂
→町内会や協会などの解体
2.あらゆる自己責任の拡大
→個人の選択による責任の増大、利害の衝突

リベラル化にはリスクもあるのですね。

4.一人ひとりが社会で評判を持つ

book-liberalarts-6

近年では、SNSの普及によって一人ひとりが「評判」を持てるようになりました。

SNSによって、一人ひとりが安易に評価の可視化をできるようになった点から、「個人がもつ影響力」は拡大しています。

これにより、そのインフラを活用したビジネス(フリーランスなど)も今後は増加すると見られています。

このように、個人的スキルを持つクリエイターインフルエンサーにとっては「生きやすい社会」」になています。

・”個人的なスキル”を持つクリエイターにとっては生きやすい社会
しかし、「評判の可視化」ができるようになったことにより自己責任のは拡がっています。
一人ひとりが正常な判断を下すためのスキルを身につける必要があるのです。

5.お金がなければ自由はない

book-liberalarts-3

「自由になりたい!」

このように自由へ憧れている方も多いでしょう。しかしあらゆる自由には責任が伴います。

本書で述べられている定義としては、自由とは『会社・家庭・国家』などに縛られずに、自分で人生を選択できることを指しています

「自由」とは…
・会社、家庭、国家などに縛られずに自分で人生を選択できる状態のこと!

そして、自由になるためにはお金が必要ですよね。

昨今、「FIRE」という言葉を聞くことが多いのではないでしょうか。

本書では、自由になるためのFIRE(ファイヤー)が紹介されています。

ここでいう、FIREとは経済的独立(Financial Independence, Retire Early)のこと。

FIREとは…
・経済的独立(Financial Independence, Retire Early)のこと!

本書では、有名な4%ルールが挙げられています。4%ルールで投資をすることにより、保有の金融資産を4%ずつ増やしながら運用することができます。

自由になるためにも、やはりお金に目を向けることは大切ですね…。

1冊10分 本の要約flier(フライヤー)

6.「失業」は「貧困」よりも怖い

book-liberalarts-2

失業することは、貧困よりも恐ろしいと言われています。

私たちは、日々の業務が忙しすぎるときつい仕事がつい嫌になることがあります。仕事に対して「きつい・辛い」など悪いイメージを持つ方も多いのではないでしょうか。

しかし、仕事には、私たちの「所属の欲求」を満たす役割があります。知らず知らずのうちに、仕事をすること自体が幸福感を創出しているのです。

・仕事=「所属の欲求」を満たす役割

失業してしまった際、それら幸福感は満たされなくなってしまいます。

つまり、「失業」は「貧困」よりも怖いといえるのではないでしょうか。

さあ「裏道を行け」を読んでみよう!

この記事では、裏道を行け(橘玲 著)を要約しました。

現代において「リベラル化」では、生きづらさを感じるケースもあるという事実を把握し、その上で各個人のスキルを確立させていく必要があると感じます。

「無理ゲー社会」において、裏道を行くことでそれぞれの生き残りを目指すようにしましょう。

本書が気になる方は、ぜひ購入してみてくださいね。

さいごに、このブログでは他にも本にまつわる様々な記事を紹介しています。
ぜひ、参考にしてみてくださいね。

1冊10分 本の要約flier(フライヤー)

この記事を書いた人

FUK PRESS 福岡プレス
FUK PRESS 福岡プレスフリーライター、フォトグラファー
■福岡市在住の20代男性
■写真撮影 / 画像編集(Photoshop)
■年間100冊以上の本を読む”読書ブロガー”
■週末の福岡旅で役立つ!福岡でオススメの情報を発信中

コメント

タイトルとURLをコピーしました